竹炭の効果、竹炭利用・竹炭活用|ミヤシタ
ミヤシタ     竹紀行     ミヤシタの竹炭の活用     ミヤシタの会社案内
ミヤシタ 竹紀行
自然を大切にをコンセプトに竹炭を活用しています。かぐや姫物語やエジソンの電球など竹は古くから利用され、親しまれていました。もう一度、利活用に取り組みましょう。
竹炭パワー!(消臭・抗菌・遠赤外線・保湿)いろいろな使われ方の紹介。
竹炭
さまざまな炭の利用
竹炭の表面 走査型電子顕微鏡写真
表面及び内面に無数の
竹炭コーティング 電子顕微鏡写真
繊維に付着した竹炭パウダー
竹炭シルク5本指ソックス 竹炭シルク腹巻 竹炭しゃもじ 竹炭マット
竹炭入りのいろいろな商品
暮らしの中に竹炭を活かす

最近、話題になっている「木炭」。その中でも、「竹炭」は強い吸着力を持ち
抜群の消臭力があるといわれています。また、遠赤外線効果もみとめられるそうです。
マイナスイオンを発生させることで、我々の日常の疲れた体を優しく包み込み、
自然の治癒力を促進してくれます。

竹炭、竹酢液の効果
竹炭には非常に小さな孔(多孔質構造)が無数にあって、この孔が消臭、調湿効果に役立ちます。
消臭、抗菌、調湿、癒し効果などがあると言われています。水の浄化作用にも効果がありそう。
多孔質な性質を使って消臭、調湿効果が、竹酢液の酸性の性質を使って抗菌効果が期待できそうです。
竹酢液には殺菌効果(PH:3.5程度の酸性)があります。竹酢液のご利用には注意が必要です。

マイナスイオン
マイナスイオンは滝の近くや森林などに多く存在します。
お部屋に置いて、マイナスイオンを増し、リラックスできる空間を作りましょう。

竹炭の利用法
いろいろな竹炭の使われ方
竹炭を流水でよく洗ってください。(洗剤等は絶対に使用しないでください)
飲み物、食べ物等にお使いになる場合は、煮沸してください。

竹炭はPH:9程度のアルカリ性で、竹酢液はPH:3.5程度(殺菌効果)の酸性です。
ご利用には十分気をつけて、間違ったご使用はなさらないようにして下さい。
おいしい水の作り方
水1リットルに対して、50グラム(1〜2片)を目安にしてください。
半日程度つけておきますと、水道水がミネラルウォーターに!HP7.4ぐらいがよさそうです。

ご飯がおいしく、ふっくらと
2片程度、お米の上に入れて炊くと、ふっくら、美味しくなります。
竹炭の性質である遠赤外線効果が発揮されるようです。
揚げ物をするとき、入れると、カラッと揚がるようです。

冷蔵庫のにおい取りに、野菜活き活き
100グラム程度入れてください。嫌なにおいを消し、野菜が新鮮に保てます。
竹炭の性質である消臭効果が発揮されるようです。

お風呂に入れて血行促進
200〜300グラムをネットに入れてご使用ください。身体がよく暖まり、お肌もすべすべ
竹酢液を少し入れることによりお湯がまろやかになるようです。

植木鉢、花壇に入れて、お花がいきいき
さまざまな利用をされた後は天日に干した後、もう一度再利用しましょう。
小さく砕いて土に混ぜてください、アルカリ性なので土壌を活性化します。
お部屋に竹炭を置こう
室内に置くことにより、空気浄化やイオン効果により癒されそうです。
お部屋に置いて、マイナスイオンを増し、リラックスできる空間を作りましょう。
竹の活用

竹炭、竹酢液をマイクロカプセルに閉じ込め繊維に竹炭加工しました。
人に優しく自然を大切にをコンセプトに開発した。靴下、腹巻など衣料に活用した竹紀行シリーズを展開。

消臭、抗菌、遠赤外線効果があるといわれる竹炭、竹酢液を繊維(竹炭繊維)に活用した竹紀行。
炭入り繊維の衣料は機能的で着心地満点「炭の力」「竹の魅力と活用」の本で紹介されています。

竹炭の利用・活用

竹炭を活用して炊飯用、ペンダント、お守り、マドラー、マット、枕、パウダーにして靴下、腹巻、
レッグウォーマー、タオル、ハンカチ、石鹸、シャンプー、リンス、からパン、うどん、お菓子、アメまで、
さまざまな使われ方がされています。

冷蔵庫や下駄箱、押し入れに、お部屋に置いていただくと、除湿・消臭が期待されます。
やはり消臭や癒し系でお部屋に置いたり、オブジェとしたり、床下に利用するのが多いようです。
Jリーグのサッカーの選手も使っているようで、ヒーリング効果が期待できます。

竹の利活用

古くからある物、物干し竿、籠、垣根に利用され、最近では繊維、糸、パルプ等に活用されています。
これから、建材、フローリング、壁紙、衣料品など、さまざまな商品が開発されるものと思います。

水の浄化に活用

現在、自然環境の点からも良いと言うことで、国土交通省、県、市なども協力して、河川、
支線流域の竹を伐採して、竹炭にして河川や池、支線に設置し水質浄化に、地域住民と
取組みをはじめています。これは自然環境保全と住民の皆さんに、環境美化に関心を持ってもらえて、
健康な生活に役立つ利点があると思います。

竹炭でどれぐらい浄化できるか金魚の水槽に入れて試験しています。水がほとんど濁らないです。
浄化作用があるのでしょう。金魚に悪い影響はなさそうです。ガラスの淵、底の沈澱物は少ないです。

ページトップへ
ミヤシタ     竹紀行     ミヤシタの竹炭の活用     ミヤシタの会社案内

株式会社ミヤシタ